設備の更新と収納整理と一緒に杉の羽目板を使った木の香りと暖かみのある空間への改善工事
【優秀賞】第3回 全リ協・RECACO・住推協 住宅リフォームコンテスト

Before

After
杉の羽目板で暖かみのある空間に
- 築40年以上経過した住宅の老朽化した設備更新と冬の寒さ対策を中心としたリフォーム。
- 杉羽目板(準不燃材)を壁面の水掛部以外に仕上げ材として使用して暖かみのある空間に。
- 浴室を暖房乾燥機付ユニットバスにすることで、キッチンスペースを暖める時に利用する工夫も暖房乾燥のメリット。
- 居室からのキッチン・浴室・トイレの段差を解消し、安心して移動が出来るようになった。
- キッチン奥の(浴室裏側)換気が悪いデットスペースを無くし、可動できる収納棚をつくることで電化製品などが置けるスペースに。
- アスベストの事前調査と結果報告書の作成及び現場常備・現場掲示。建築主へのアスベスト調査の説明と結果報告を行い、安心したリフォーム工事を進めている。